喜んで通える幼稚園でありたい
幼児期は、すべての成長の根っこの時代です。そんな大切な時期だからこそ、恵まれた環境の中で
色々な経験をすることによって、たくましい根っこを育て、その上に枝や葉をいっぱい広げて欲しいと
願って、私達は塩屋の町で52年間、幼児教育一筋に励んできました。当園では6500名近い卒園生が
社会に出て大きな活躍をしており、幼稚園時代を懐かしんでその思い出を話してくれます。
お母様方は、ご自分の幼い幼稚園時代を覚えておられますでしょうか。優しかった先生、仲良しだった
友達、楽しく遊んだ事、けんかした事、色々と思い出されることでしょう。
一生涯の基礎作りの大切な幼稚園時代に様々な運動や水泳に取り組み、運動能力を高め、俊敏な
身のこなしと姿勢のよい丈夫な体を育て、音楽・絵画・読書などの楽しい経験から心を豊かに育て、
日課活動で毎日大脳を刺激し活力のある脳を育て、知情体がバランスよく発育するように力を
入れています。
少人数クラスや複数担任で一人一人に目が行き届き、専門職員と恵まれた優秀なスタッフが、
お子様の事を第一に考え、細やかな保育を行っています。
お子様は勿論、お母様方もお友達をたくさん作って、楽しく充実した幼稚園生活を送って頂きたいと
願っております。
塩屋幼稚園 園長 並川 明子